ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

時間を大切に

画像1 画像1
遅刻は、社会人として大事な信頼を自分の手で汚すことに等しい。

一事が万事で見るのが社会の味方です。

遅刻におまけはありません。

遅刻を繰り返すだけで進路に影響が出ます。

高校入試の面接の日に頑張っても、普段の生活が面接官に伝わります。

日々の生活の中で時間を大切にする人になってください。
画像2 画像2

第2回☆全体練習

今日(24日)は天候の関係により午後の予定を変更し、2・3限目に…

第2回全体練習を行いました。
入場行進や開閉会式、各種目の説明などをしました。

入場行進では…
話しながら行進している様子も見受けられ…少々残念。
もっともっと元気よく行進しよう!

次の全体練習は…予行までありません。
体育の授業でさらに練習してください!
画像1 画像1
画像2 画像2

明日(25日)…長距離走検診!

画像1 画像1
明日(25日)は…

長距離走検診があります。

《対象者》
男子1500M走
女子1000M走
*上記に出場する生徒全員*

☆検診を受けないと長距離走に出場することができない場合があります。

24日の給食!

《メニュー》
・赤魚のあけぼのピリ辛焼き
・じゃがいもの炒めもの
・チャプチェ
・茎わかめの炒めもの
・オクラのとうがらしあえ
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

一人一人が意識を高めよう

全体練習 入場行進では3年生女子はさすがです。次いで2年生女子が腕もよく振れています。どの学年も一人一人が意識すれば、最高の行進ができます、さらに練習を重ねてください。

3年生男子ピラミッド頑張りましょう。土台の人の気持ちを大切に、最上段に上る人の安全と安心をみんなで呼吸を合わせ完成させてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/15 中間テスト
10/16 中間テスト
10/17 立会い演説会
生徒会選挙
職員会議
10/18 中学校総合文化祭
10/19 中学校総合文化祭
ごちそうマラソン(会場)

学校評価

お知らせ

1年生

PTA・地域

図書館だより

事務室

池っ子!八幡っ子!港っ子!!

全国学力・学習状況調査