6/19 自分たちで自習できます

2年2組の6時間目は自習時間でした。
一言のおしゃべりもなく、静かに勉強できました。
課題のプリントを終えた児童は、学級文庫から本を選び、静かに読書をしていました。

立派な自習時間の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19 ハーモニカ・ミニコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20分休憩に、ハーモニカ・ミニコンサートがありました。
学期に一度、はぐくみネットのボランティアの方々により開催しています。
児童のよく知っている曲を、テンポよくハーモニカで演奏してくださいます。

毎回、多目的室は小さなコンサートホールです。

 いつもありがとうございます。

6/19 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月19日(木)今日のこんだて
 鶏肉とてぼ豆の洋風煮、キャベツのピクルス、ジャーマンポテト、食パン、りんごジャム、牛乳
595kcal

【ジャーマンポテト】
 ウインナーとじゃがいもを塩、こしょうで味付けして焼いています。

6/19 今日の全校集会

 今日の全校集会は、縦割り斑による「ボールおくり」です。集会委員会の人たちの説明を聞いて、「よーいドン」
 みんな、楽しそうに、ボールを上手に送っていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 2年生 プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空のため、気温は昨日よりも少し低めです。
「水の中は、あったかい・・・」
   「外は、風がふくとさむい・・・」
自由練習の時間は、元気にプールを楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/18 運動会
10/20 代休
10/21 運動会予備日
10/22 演劇鑑賞   4年冬芝種まき   民族クラブ
10/23 3年社会見学  視力検査1年   区保健協議会
10/24 4年遠足   視力検査2年