8/6 プール開放 高学年(2)

25mを楽に泳げるよう、くりかえし練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/6 プール開放 高学年(3)

自由練習・・・水遊びの時間を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 工事の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外壁工事のための足場が組みあげられました。

運動場には、校庭キャンプでのテントが乾燥のため並んでいます。

この後、校舎全面に足場が組まれていきます。

東校舎の西面のネットも撤去が済みました。

8/5 工事の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館の中の様子です。

外の気温は35度・・・内部の温度は?

照りつける日差しの中で、屋根裏での作業が行われています。

足場も、すべて手作業で組みあげられました。


8/3 PTAふれあいキャンプ(1)

あまり寝ていない様子です。ラジオ体操の放送をまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/18 運動会
10/20 代休
10/21 運動会予備日
10/22 演劇鑑賞   4年冬芝種まき   民族クラブ
10/23 3年社会見学  視力検査1年   区保健協議会
10/24 4年遠足   視力検査2年