5月31日(土)9:00〜運動会 午後0時50分頃下校予定

「アラジンと魔法のランプ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 18日は土曜授業で、「劇団歌舞人」の皆さんにお越しいただき、観劇会をしました。
間近で演技や歌声にふれることができ、子ども達は心から楽しんでいました。
 観賞態度もよかったです。
 

C-NETとの連携

 5・6年生担当とC-NETが相談して、毎週の外国語活動を
工夫して進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

秋 進む

画像1 画像1
 朝晩一段と涼しくなりました。
 校庭の桜の樹も紅葉が始まっています。

台風一過

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風19号が日本列島を通過し、前回に続いて各地に被害を
もたらせました。

 14日は、大阪市には台風が過ぎ去り、晴れ間とともに
学校生活が戻りました。
 児童朝会の後、1年2組が保護者の皆さんと一緒に
おはよう公園清掃も行いました。

2学期の外国語活動

 10月から後期のC-NET(おおさかCITY‐NATIVE ENGLISH TEACHER)が
配置され、本校職員と一緒に外国語活動の授業を実施しています。
 たくさん聞いて、外国語に慣れ親しむことを目標に、楽しい活動を展開しています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/18 土曜授業
土曜授業・劇観賞会
10/20 ST2年
おはよう公園清掃6−1
10/21 6年修学旅行(志摩・鳥羽方面)
ST1年
10/22 6年修学旅行(志摩・鳥羽方面)
ST3年
10/24 クラブ活動
PTA・地域行事
10/19 区民レクリェーション大会
全市PTA男子ソフトボール大会
10/22 給食試食会
生涯学習・施設開放
10/18 パソコン
10/19 ソフト・野球・空手・バレー
10/20 剣道
10/21 太極柔力球
ダンス
10/22 剣道
10/23 バレー
踊ろう会