ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

ゴール前のストライド

画像1 画像1
陸上競技100mを9秒58で走ったウサイン ボルトのフィニッシュ直前のストライド(ストライド)は281Cmだったようです。速く走るためには、腕をしっかり振る。空気を手で素早く切る、この繰り返しがポイントです。更に、腕は上から下にすること。肘が体から離れすぎないこと。足は、手が動けばついてきます。基本の繰り返しが大切です。体育大会目指して頑張りましょう。写真は職員室前の廊下です。黒色のすずらんテープの長さがボルトのストライドです。廊下の幅より広いことがわかります。

明日(30日)…体育大会予行!

画像1 画像1
明日(30日)は…

体育大会予行
(雨天時:火曜日課授業)

本番と同じようにひと通り流れに沿って進めていきます。
生徒のみなさんは…
いつも通り8時25分には教室にいましょう!


☆ジャージ登校(半袖半パンも持参)
☆天候があやしい時は「授業準備」も
☆給食あり

小学校の運動会2

写真は、

池島小学校の2年生「おして ころがせ 大玉ころがし!」と、

全学年による「応援合戦」の様子です。

2年生は大玉のあまりの大きさに悪戦苦闘する姿が微笑ましく、

応戦合戦は、赤白共に、応援団と全員の息がぴったりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校の運動会1

秋晴れの中、

八幡屋小学校と池島小学校では、

運動会が開催されました。

写真は、

八幡屋小学校の1年生の「はしれ!はしれ!」と、

6年生の「騎馬戦(風神雷神)」です。

1年生は可愛らしく、6年生は迫力がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA社会見学☆15

淡路島から帰路につきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/18 中学校総合文化祭
10/19 中学校総合文化祭
ごちそうマラソン(会場)
10/22 文化発表会準備
10/23 文化発表会準備
10/24 文化発表会準備

学校評価

お知らせ

PTA・地域

図書館だより

事務室

全国学力・学習状況調査