10.8 水 8:40 健康週間 健康チェック5年1組では、「歯ブラシを持って来ているか」ということで、全員が持って来ていました。 健康週間を通して、健康的な生活習慣をしっかりと身につけてほしいものです。 5年1組の子どもたちの健康的な生活習慣は、高まってきています。 10.8 水 8:25 皆既月食満月での皆既月食は、稀有なケースだそうです。 しかも、皆既するのは、19時55分(東京)だそうで、各ご家庭でも観測しやすい時間帯です。 台風が過ぎ、空気は澄んでいます。昨日、一昨日は、月も星もきれいに見えました。 晴れてくれることを願うばかりです。 10.7 火 14:50 児童会室 代表委員会代表委員会の児童は、児童会室で、ドッジボール大会に向けての話し合いを行っていました。今日は、縦割り班のチーム編成について縦割り班の代表も集めて決めていました。 10.7 火 14:40 失礼します職員室に入るときの、言い方についての話でした。 職員室に入るときの言い方については、ほとんどの児童が意識しています。 でも、形だけで、誰に対して言っているのか。言葉に目的や誠意がこもっているかなど、まだまだのところがあります。 いろいろなところや場面での言葉遣いがどこまでできているのでしょう。 また、敬語や丁寧語など相手や状況によって使い分ける力も大切です。 ご家庭でも、言葉遣いについて気をつけていただければと思います。 10.7 火 10:40 芝生で組体操 2芝生だから子どもたちは、組体操の技を楽しもうとしたのか。 土の運動場でもしたか。それは、わかりません。 ともかく、芝生が使えるようになってから、子どもたちが外へ出て遊ぶ姿が多様で多くなりました。 季節が進み、昼でも、影が芝生の上で少しずつ長くなってきています。 さらに冬になれば、芝生は枯れますが、そのときの様子はどうなっているのか。 芝生とのつきあいは、自然とのつきあいです。 季節を感じ、自然の中で遊ぶ子どもたち。 子どもたちの歓声が、学校の活力です。 |
|