いよいよ、運動会。
各学年のリハーサルを終え、放課後は、5.6年生による準備がありました。さすが、玉出小学校のリーダーとサブリーダーです。自分たちのやらなければならないことを理解し、意欲的に動いていました。あとは当日を待つのみです。晴天を願います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全体練習で・・・
おおつなひきやこつまおどりに取り組みました。赤組も白組もチームワークが出てきています。さて、今回の運動会はどちらが勝つのでしょうか?保護者の皆様も地域の皆様もいっしょにこつまおどりを当日、踊ってください。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 全体での学習です。
入場行進、応援合戦をみんなで取り組みました。21日がほんとうに待ち遠しいです。応援も赤組、白組ともに素敵です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展
夏休みに取り組んだ工作を玄関にかざっています。どれも力作ぞろいです。また、いつでも見に来てください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援団、がんばっています。
赤組も白組も一致団結。協力しています。やる気いっぱいで当日が今から楽しみです。講堂で練習している声が、学校中に響きわたっています。フレーフレー赤組!! フレーフレー白組!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|