”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ!

太陽のうごきを調べよう!3年理科

 3年生がペットボトルを画用紙において、時間がたつとどんな影ができたかを書きうつしました。これからどんなことがわかりますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年の掲示版です。

1年生の作品が掲示されました。
画像1 画像1

おいもをほったよ〜顔〜!2年生が手と顔を描く

 おいも堀りでたくさん収穫してきました。その時の様子をおいもだけを描くのではなくて、自分が掘っているところの手や顔も一緒に描きすすめています。なかなか自分の姿がわからないので、先生に掘っているところを一人一人全員の写真を撮ってもらいました。それを参考に描きすすめています。やっぱりむずかしいね。がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だより第6号を配布しました

画像1 画像1
校長室だより6号を終業式に配布しました。ホームページにもアップいたしました。
 →【校長室だより第6号


あゆみ学級で収穫祭!スイートポテトをつくりました。

 あゆみ学級の菜園で収穫したサツマイモでスイートポテトを作っています。ごちそうさまでした。とてもおいしかったです。いろんな形のポテトができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/29 オリエンテーリング予備日
10/30 交通安全指導
クラブ
11/3 文化の日
11/4 修学旅行(6年)