12/27〜1/6→学校休業  1/7→学校業務開始  1/9→始業式

10/29 学校協議会

画像1 画像1
 本年度の学校の運営に関する計画の中間反省を議論いただきました。特に幼稚園との連携は本校の特色です。さらに計画的に取り組みを深めてほしいとのご意見をいただきました。幼小連携は市の教育振興基本計画にもあります。本校が全市のモデルとして実践を示せるようにしたいと思います。また、地域・家庭とのさらなる連携の必要性を確認しました。
 もう一つの案件である学力調査の結果ですが、本校の学力を支えるものとして、地域活動への参加があります。親も子も地域の方々も本当に笑顔いっぱいの地域活動は本校をささえる原動力と感謝しております。            (教頭)

読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2
10/31(金)までの一週間、読書週間です。図書員会はもっとたくさんの人に図書館に来てもらえるように昼休みにイベントを行っています。塗り絵・読み聞かせ・クイズ等のコーナーがあります。
今日は初日で1年生のみんなも楽しみにしていました。学校の図書館にいってたくさん本を読んでほしいものです。

毎週、月曜日の放課後は「ぶっくさん」が図書館を開いてくださっています。こちらも来てね!

10/24 ふれあいオリエンテーリング2

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当のあとは気持ちのいい芝生の上で仲良く遊びます。やさしい5・6年生のお兄ちゃんお姉ちゃんと。

10/24 ふれあいオリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2
秋真っ盛りの快晴の下、たのしく大阪城に行きました。午前中は「ふれあい班(縦割り班)」で先生のいるポイント探しました。ポイントではクイズやゲーム等があります。さてさて、最高得点はどの班でしょうか。

写真は遠足の楽しみお弁当です。
気持ちよくいっぱいお弁当をいただきました。

10/21 市立科学館 出前実験教室

画像1 画像1
講堂にて 3・4年生5時間目 5・6年生6時間目
科学館の学芸員、化学デモンストレーターお2方にお越しいただきました。
「燃える」についての実験でした。最初は木をこすり合わせて火おこしから。
酸素を使って鉄を燃やしたり、あっと驚く実験がいっぱいでした。

でも、よい子は絶対にまねをしないでください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
11/2 区P卓球大会
11/3 文化の日
11/4 大阪成蹊大学見学実習 体重測定(〜7日 全学年)
11/5 研究授業3年 研究授業討議会3年