今日の3年生
6月12日(木)
(1)国語「気になる記号」の学習では、自分たちで調べてきた内容を組み立てメモにまとめました。 (2)100マス計算に取り組みました。みんな、真剣です。 (3)歯科検診がありました。虫歯はなかったかな? 今日の給食
6月11日(水)
今週は給食がんばり週間です。給食を残さずに食べて、各自カードに色を塗ります。 今日の給食は、食パン、いちごジャム、牛乳、カレードリア、スープ、クインシーメロンです。 カレードリアは好評な献立で、鶏肉、たまねぎ、グリンピースを米と共に煮て、カレールウの素で味をつけ、クリームを加えて、ミニバットに入れ、こんがりと焼き物機で、蒸し焼きにしています。食べると、カレーの風味が口の中に広がります。 クインシーメロンは年1回登場する皮に網目模様がある赤肉系の甘味のあるメロンです。メロンは種をやさしくとり、1人1/8に切っています。おいしいととても喜んでいる人やメロンが苦手な人もいましたが、残さずに食べていました。 4年生 平和学習 ピース大阪
平和学習のため森ノ宮にあるピース大阪へ行ってきました。事前になぜ昔のことなのに今、平和について学習する必要があるの?と子ども達にたずねると「戦争の恐ろしさや亡くなった人の悲しみを忘れないため。」「同じあやまちを繰り返さないため。」としっかりと自分の考えを持っていた4年生。見学に取り組む姿勢は、真剣に過去の事実と向き合い、平和な未来を創っていこうとする頼もしい姿でした。
子どもの感想から 『ピース大阪に行って戦争の事を知りました。食料も少ないし戦争が一回でも起きると「次はいつだろうと」と思ってしまい、ちっとも眠れないんじゃないかと思いました。町が燃えて住みにくいし、一番いやなのは人が死んでしまう事です。戦争のない世界をつくるのは、他の人でもなく、大人でもない。戦争のない世界をつくるのは自分だと思いました。』 実習生奮闘記 その1
6月11日(水)
6月2日より、本校卒業生の大窪美由姫さんが養護教諭(保健室の先生)を目指して教育実習に来ています。初日からさっそく発育測定の補助をしたり、毎朝門に立って児童の登校を迎えたり、積極的に子どもたちとかかわってがんばっています。 熱中症に気をつけたいこの時期、保健室前の掲示板に熱中症予防の啓発ポスターを作成してくれました。 長い川ができたよ!生活科の学習で、1年生が砂場で“どろんこ遊び”体験をしました。 はじめはそれぞれ、思い思いの遊びをしていましたが、何人かの児童が互いのつくった川をつなげだしました。すると、そのうちにたくさんの児童が一緒になって、やがて一つの、長い、大きな川ができました。 どろんこ遊びを通して、友だちとのつながりも深まったようでした。 |