大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

本校(中高)の記事が掲載されました!

6月22日(日)、朝日新聞(大阪版)の朝刊に本校(中高)の記事が載りました。「朝日新聞デジタル」にも掲載されています。


    http://www.asahi.com/articles/ASG6N6GTYG6NPTIL0...

みんな仲良くレクリエーション!―2年生―

多目的室にて2年生の「学年レクリエーション」を行いました。今回も企画・運営・進行のすべてを「学級代表(各学級2名)」が担当しました。5月に行った学年レクリエーション同様に大盛り上がりでした!(前回の様子は学校日記5月13日をご参照ください)「知っているようで知らない○・×クイズ」では、「生徒手帳のページ数は106ページである。○か×か?」「トイレのスリッパに数は10個である○か×か?」など思わず「えー!」という声があがるクイズばかりでした。他にも、「ジェスチャーゲーム」や「プチ自慢大会」も行いました。大いに笑って、素敵な時間をみんなで過ごすことができました。このような機会を通してリーダーシップやフォロアーシップ、チームワークが育ちます。学級代表の皆さん。お疲れ様でした!
画像1 画像1 画像2 画像2

上達するための体づくり−分野別学習(スポーツ分野)−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スポーツ分野の分野別学習は全学年一緒に行います。今日は体育館の器械体操の様子を見学しました。高等学校の藤田健一先生の指導のもと、基礎的な体力づくりが行われていました。様々な動きの伴ったトレーニングを通して、器械体操に必要な筋力や柔軟性を身に付けていきます。生徒の動きを真似て実際にやってみるとかなりきつい運動であることがわかりました。短い時間でもかなりの運動量です。体育館では適度に休憩や水分をとりながら、多彩なトレーニングが続いていました。器械体操では華やかな「技」があります。それらの土台にこのような地道な練習の積み重ねがあることを実感しました。

走れ!かぜ車ー分野別学習(理工分野・2年)ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のものづくり(理工)分野では、高等学校の石橋良典先生の指導で「かぜ車」を製作しています。今日は完成した人から廊下で走行実験をしたり、自分で撮影したかぜ車の写真と製作した感想をパソコンで入力したりしていました。やはり、車軸や車輪の製作がもっとも難しそうです。簡単な模型の製作に見えますが、とてもデリケートな調整が求められます。また、うちわのあおぎ方によって車の走り方も違ってきます。様々な模様にペイントされたかぜ車…。本物は文化発表会で展示されるとのことです。

英語の絵本を紹介しよう!−分野別学習(言語分野・1年)−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の言語分野、6時間目の授業は英語学習です。中学校の今井祥詠先生、高等学校の松下弥生先生、ALTのマリオ先生の3人のティームティーチングで行われています。今日は、海外の絵本をみんなの前で紹介(発表)するというものです。もちろん発表は英語で行います。中学校での英語の授業が始まって3か月足らず。英語を使って発表することは、1年生にとってはとてもレベルが高い活動です。しかも、生徒だけでなく3人の先生からも評価規準に基づいてチェックされます。今日までペアで何度も練習してきました。発表会ではみんな少し緊張しながらも、身振り手振りをまじえて、1年生らしく、元気に、楽しそうにスピーチしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/1 学校説明会(文化発表会) 土曜授業