大阪市立津守小学校、大阪市立津守幼稚園は、3月末をもって閉校・閉園となります。これまで多くのみなさまに、ご支援いただき誠にありがとうございました。

9月28日 津守子どもカーニバルその1

津守子どもカーニバルが9月28日日曜日に開催されました。
津守地域のみなさまをはじめ小学校、幼稚園PTA、西成区内の各地域、PTAのみなさま、区役所、警察、消防署、中学生、高校生ボランティアのみなさま・・・子どもたちを囲む大勢の方々の力で、すばらしいカーニバルとなりました。心よりお礼申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 児童集会 大阪元気音頭

 今日の児童集会は、運動会に全児童で踊る「大阪元気音頭」の練習でした。
 子ども達は、先生の見本をしっかり見て、すぐに覚えて踊ることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園 パラバルーン遊び 9月12日

 パラバルーン遊びをしました。見ているだけで、いやされますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

津守幼稚園うんどうかいごっこ 9月9日

本番なみの緊張感です。うまく走ることができるか!うまくバトンをわたせるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日 児童朝会 芝生オープニングセレモニー

 今日は、7月に張りつけた芝生のオープニングセレモニーをしました。

 西成区長さんをはじめ、たくさんの地域の方々も来校されました。

 セレモニーとして、サッカーのPKを行いました。キーパーはなんと校長先生!?
 4名の代表児童が緊張の中、豪快にシュートを決めてくれました。
 そして、みんなで芝生の上で寝転んだり、遊んだりして楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/4 委員会活動
11/5 にこにこ班清掃
11/7 日本語検定(2〜6年)

運営に関する計画

つもりだより

津守メモリアル

夏のたより

校園長室だより

津守幼稚園だより

閉校閉園関係