◇12月13日(金)4年交通安全指導 ◇16日(月)〜19日(木)学期末懇談会 ◇23日(月)2学期終業式(13:30下校)
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
お話会(1)
お話会(2)
親子教室1.2.3年
親子教室4.5.6年
5年理科特別授業(1)
5年理科特別授業(2)
6年理科出前授業(1)
6年理科出前授業(2)
全校遠足(1)
全校遠足(2)
全校遠足(3)
防犯訓練(1)
防犯訓練(2)
防犯教室
全校遠足が近づきました。
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
地域防災訓練(2)
これは、土嚢作りです。砂を袋に詰めて、ほどけてこない結び方をします。袋一杯に詰めるとかなりの重さです。その積み方にも方法があるようで、崩れてこない積み方を教えていただきました。
地域防災訓練(3)
これは、簡易担架の作り方をです。棒2本と毛布やシーツで、けが人や急病人を運ぶ担架を作ることができます。子どもは実際に運んでもらって、丈夫さに驚いていました。
地域防災訓練(4)
熱くなってきたので、水分補給の休憩をして、次に参加者全員が2チームに分かれて、バケツリレーによる消火の練習をしました。最後に水をためこんで、風船が先に割れた方が勝ちです。大人も子どもも一緒になって、バケツを渡していきました。たくさんいるとバケツを持って移動する距離が少なくて済むので、少々重くても疲れません。みんなで協力することの必要性を感じました。勝負は1勝1敗の引き分けでした。
最後に消防署の方の講評を聞いて、訓練は終わりました。もう少し子どもにも参加してもらいたかったのですが、公園でしていた時よりはたくさん集まったので、学校でした成果が少しはありました。
酉小まつり(1)
6月14日に土曜授業として、「酉小まつり」を行いました。これは、たてわり班活動の最初の大イベントです。たてわり班ごとにお店をだし、店番と見て回るグループに分かれて、活動します。これには、地域の方が「昔遊び」のお店を講堂に出してくださいます。今年も50名近くの地域の方に来ていただきました。
初めに、全校児童と地域の方たちとで開会式をしました。そして1時間づつ交代で楽しみました。
酉小まつり(2)
地域の方のお店は、「お手玉やおはじき・あやとり」「けんだま」「だるまおとし」「ヨーヨー」「竹とんぼ」「こままわし」そして運動場では「ゲートボール」も教えていただきました。
12 / 18 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:37
今年度:12542
総数:126328
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/11
6年スポーツ交歓会
11/12
小中連携アクションプラン
放課後ステップアップ3年
11/13
いもほり1.2年
11/17
学習発表会用講堂設営
放課後ステップアップ2.4年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
文部科学省ホームページ「子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜」
配布文書
配布文書一覧
おたより
保健だより11月号
酉小だより11月号
携帯サイト