練習風景〜6年『鶴浜少年探偵団』他・・
6年生の練習風景を見学してきました。6年生の印象を一言で言うと、とにかく“盛りだくさん!!”合奏あり・ダンスあり・劇あり・合唱ありです。しかも、そのほとんどが6年生の子ども達が創作したものだというから、これもびっくりです。
合奏 「ラバースコンチェルト」 ダンス「感謝 カンゲキ 雨嵐」 劇 「鶴浜少年探偵団〜消えた黄金の鶴の謎〜」 合唱 「Never Forget TSURUHAMA] ダンスはグループごとに振り付けを考えたそうです。劇では、台本のストーリーやせりふも子ども達。合唱は、少し担任の先生も協力したそうですが、作詞・作曲まで手作りです。 詳しい説明は省きますので、どうぞ当日、6年生手作りの演技をご覧ください!! 練習風景〜1年『くじらぐも』
1年生の劇『くじらぐも』は、国語の教科書に載っている教材をもとにしているので、ご存じの方も多いと思います。1年生が運動場で体育をしていると、くじらの形をした雲がやってきて、1年生と同じ動きをして仲良くなっていきます。最後には1年生がくじらの雲に乗って町中を見て回るといった内容です。
1年生でもこれだけ声が出せるのか!!見ている方も元気がもらえそうで、子ども達の生き生きとした表情が印象に残る劇でした。お楽しみに・・・ 練習風景〜5年『うらしまたろうのワールドツアー』
5年生は、浦島太郎と助けたカメが一緒になって、5年生が社会科や総合の時間に勉強した世界の国々をめぐり、その国の特徴を写真で説明したり、民族衣装や音楽・歌を紹介したり歌ったり演奏したりして、最後にはまた日本に帰ってくるという劇です。
さすが高学年だけあって、スライドの映像を変えたり楽器を運んだりするのも、みんな子ども達が進んでやっていました。 この1週間で、進行がスムーズに行くように最後の磨きをかけて当日を迎えます!! 練習風景〜3年『寿限無』
12日(水) 3年生が2時間目に講堂で劇と合奏の練習をしていました。劇はご存じ『寿限無』。何となく落語を思わせる司会のせりふから劇が始まり、生まれたばかりの赤ちゃんに、とにかくおめでたい名前を付けてもらおうとするお話です。
日本の昔話を思わせる衣装を着た子ども達に、見ている方もホッとする雰囲気を感じました。当日はどんな演技を見せてくれることやら・・とても楽しみです!! 練習風景〜4年『きつねのごんた』
4年生は3時間目に練習をしていました。4年生も大道具を使って衣装も着けての練習です。まだ、せりふを完全に覚えていなくて、せりふを棒読みのように言っている児童もいましたが、先週に比べるとだいぶ劇らしくなってきました。
練習が終わった後、子ども達からも・せりふをしっかり覚えて大きい声で言った方がいい・役になりきって身振り手振りも入れて言った方がいい・・・などの意見が出ていたので、これから1週間また練習して本番を迎えるようです。この1週間でしっかりがんばってくださいね!! |
|