学習参観 給食参観
4月28日に本年度初めての学習参観(2〜6年生)と給食参観(1年生)がありました。
子どもたちは、ちょっっぴり緊張しながらも張り切っていました。 学習参観の後は懇談会でした。担任から新年度の学級方針や学級の様子を お知らせしたり、保護者からお話を伺ったりして有意義なひと時を共有できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語学習 CNET![]() ![]() ![]() ![]() 海を見ながらお弁当![]() ![]() ![]() ![]() 船の船員さんが手を振ってくれ、子どもたちもうれしそうに手を振っていました。 うわっ!つるつるだ! サメはざらざらしてるよ!![]() ![]() ![]() ![]() 小さなサメですが、始めはちょっぴりこわかったです。 サメ肌と言われる通り、イルカと違ってサメの体はザラザラしていました。 3,4年生遠足(海遊館)![]() ![]() ![]() ![]() 美しい海の様子や色とりどりの魚やかわいい生き物たちに わくわくしながら見学しました。サメやエイを触れるコーナーがあり、 子どもたちは、おっかなびっくり手を差し出していました。 「サメの背中ははざらざら!エイの背中はつるつる!」と体感できました。 |
|