第9回 校内研究授業が行われました―1年生保健体育―
昨日(28日)の6限に、原田新也教諭の研究授業(保健体育)が行われました(1年A組女子・場所:柔道場)。単元は「柔道」です。授業の目標は「『固め技』の基本を身につけ、試合の状況に応じて使い分けること」や「『受け身』『技』の特徴を正しく理解する」等です。入念な準備体操やストレッチのあと、「後ろ受け身」や「横受け身」の練習を行いました。次に「固め技」の練習です。「袈裟固め」や「横四方固め」等の技のかけ方についての説明を受けたあと、固め技だけによる「簡易試合」を行いました。試合では、楽しい雰囲気の中で、大変意欲的に取り組み、相手の動きに応じて学んだ技をかけ合っていました。原田教諭の的確な指示のもと、生徒たちは礼儀作法を守り、規律ある態度で授業を受けていました。「自分や相手の体を守る大切さ」や「技をかけるおもしろさ」を体全体で感じとっていたようです。
第2回学校協議会を開催しました英語能力判定テストを実施しましたー3年生ー「このはな区民まつり」で表彰されました!―中高陸上競技部―
26日(日)に、秋晴れのお天気のもと、本校の隣にある西九条コミュニティ広場にて「第40回 このはな区民まつり」が開催されました。武者パレードやロボットショー、ショータイム、式典・表彰式等、さまざまなイベントが行われました。「式典・表彰式」の中で、咲くやこの花中学校高等学校の陸上競技部が、この夏の全国大会やインターハイでの活躍に対して表彰を受けました。当日は、中学校陸上競技部の代表として2名が出席し、此花区長(右の写真 左から二人目)より賞状を伝達されました。なお、本校(中高)と昇陽中・高の合同の吹奏楽部も参加し、見事な演奏を披露しました。
社会科生徒研究発表会が開催されました
先週の土曜日(25日)、午後2時より、大阪市立中学校総合文化祭の一環として行われる社会科生徒研究発表会が本校を会場として開催されました。社会科生徒研究発表会は今年で61回目を迎える伝統ある行事です。参加校は大阪市立歌島中学校と本校の二校です。大阪市立の中学校の教員や保護者の方々の出席のもと三つの発表がありました。歌島中学校から二つの自由研究、本校からは社会科部の発表です。社会科部は、「原子力発電の是非」について、「原子力発電に反対の立場」から発表を行いました。どの発表も、豊富な資料や調査活動に基づいた内容構成でした。伝統行事にふさわしいレベルの高い内容でした。発表会のあと、二つの中学校に賞状が手渡されました。
|
|