修了式は3月21日(金)です。5時間授業のあと下校します。

作品展1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の作品「もりのどうぶつたち」と「かみひこうきにのって」です。

薬の正しい使い方講座 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちが普段、薬を飲むときの注意点(お茶などで飲み込まないなど)、危険薬物に手を出してはいけないこと、適切な薬も用法を間違うと害になることを学びました。

11月5日 4年 車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
車いすの使い方や、介助の仕方などを教えてもらい、練習しました。

平野中学校 部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日、6年生が平野中学校で部活動体験をしました。

PTAフラワーアレンジメント講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月6日、本校の会議室でPTAフラワーアレンジメント講習会がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/17 お話宝箱4年 C-NET5年 14:45完全下校
11/18 放課後ステップアップ1・5年 PTA実行委員会
11/19 秋祭り1・2年 現金徴収日
11/20 クラブ活動 放課後ステップアップ5年
11/21 フッ化物塗布4年 放課後ステップアップ2・3年 現金徴収日