初めての部活動集会実施

画像1 画像1
5月1日(木)の放課後、体育館において部活動集会を実施しました。これは本校初めての取り組みで、文化部、運動部、合わせて約570名の生徒が参加しました。
集会では、「部活動でのがんばりを普段の学校生活でも実践し、生き生きと活気のある学校をつくろう」という確認を全体で行いました。

大阪市春季剣道大会で大活躍

画像1 画像1
大阪市春季剣道大会個人戦の部で、下條さんが女子の部で優勝、石田さんが準優勝しました。また男子の部では、島田さんが第3位の成績を収めました。おめでとうございます。試合内容も思い切りの良い一本がたくさん決まり、見ていて爽快なものでした。
6月の市大会へ出場する3名には、ほかの部員の分までがんばってもらいたいと思います。本番で1つでも多く勝ち進められるよう、稽古に力を注いでください。

前期学級役員 認証式

画像1 画像1
4月21日(月)全校集会において、前期学級役員の認証式を行いました。平成26年度の生徒会組織も決定し、生徒会、学級役員を中心に、よりよい学校を築いてほしいと思います。

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(土)、今年度1回目の土曜授業を実施しました。
公開授業のあと、部活動保護者会を実施し、各部の顧問より、部活動の運営方針や年間予定などの説明を行いました。
その後、1年生の保護者の皆様を対象に、5月8日(木)、9日(金)に実施する一泊移住説明会を実施いたしました。盛りだくさんのスケジュールでしたが、多数の保護者の方々にご参加いただきました。
ありがとうございました。

部活動編成会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間の部活動体験を終え、4月18日(金)の放課後に、部活動編成会議を行いました。
各部の部長や顧問の先生から、部の方針や年間予定などの説明を受けました。
本校の目標の一つである部活動の活性化に向け、みんなで頑張ってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30