大阪市立津守小学校、大阪市立津守幼稚園は、3月末をもって閉校・閉園となります。これまで多くのみなさまに、ご支援いただき誠にありがとうございました。

9月16日 児童集会 石ころ拾い

 9月16日の児童集会では、運動会に向けて全児童・教職員で運動場の石ころ拾いをしました。

 例年よりもたくさんの大きな石があったようです。まだまだ、全部を取ることはできていないので気が付いたときに拾うようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だより 9月16日号

校長室だより 9月16日号アップしました。

9月12日 にがりまきしました(^_^)v

 きたる10月5日の運動会に向けて、職員みんなで運動場へにがりまきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 児童集会 カーテンの間をよく見て

 9月11日の児童集会は、ゲーム「カーテンの間をよく見て」でした。

 ゲーム中に見せる子どもたちの集中力はとても素晴らしかったです。

 集会委員会のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 社会見学・海遊館 3年生

 3年生で、海遊館に社会見学に行きました。
 ジンベイザメやマンタのような自分たちよりも大きな生き物や、小さいけどきれいな模様をした魚、ペンギンやカピパラ、イルカなどたくさんの生き物を見学できました。
 また、サメやエイなどを触る体験もし、触った感触の感想を言い合っていました。
 帰りは、大阪市の地域の勉強として、ニュートラムに乗って帰りました。ほとんど行った事のない場所だったようで、周りの景色を一生懸命観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/18 梅南小学校との交流会(3・4年)
クラブ活動
4校PTA人権講演会
11/19 歯みがき指導(2年)
フッ化物塗布(4年)
CoGo対象者検診
11/20 梅南小学校との交流会(2年)
C−NET(5・6年)
児童集会
11/21 スポーツ交歓会(6年)
梅南小学校との交流会(1年)

運営に関する計画

つもりだより

津守メモリアル

夏のたより

校園長室だより

津守幼稚園だより

閉校閉園関係

加算配布分計画