11月11日 全校集会 その1本来ならば、定例で開催の毎週月曜日の全校集会ですが、昨日は前日の夜に降った雨の影響で運動場のコンデションが悪く、本日の開催となりました。 本日は、晴天の秋空に恵まれ少し肌寒く感じ、朝日の温かさが心地よい中、後期生徒会のメンバーもぎこちなさが抜けて堂々と司会進行を務めてくれていました。 始めに恒例の表彰状の伝達式からスタートです。先ず常連のテニス部・バレーボール部の表彰があり、最後に昨日のHPでもご紹介しました。技術部ロボットコンテストの表彰状の伝達です。正に東中が目指す文武両道が具現化されていました。技術部は、来年1月に東京での開催となる全国大会に出場します。全国の壁は厚いですが、今年こそ全国制覇を期待しています。 11月11日 全校集会 その2
表彰状の伝達式に続いて、昨日の常置委員会を受けて、美化委員会と保健委員会から話がありました。美化委員会からは、今日と明日に美化点検を行うので目標として、「トイレの鏡のよごれが目立つことから隅々まで清掃をきっちりとしましょう。」でした。
また、保健委員会からは、風邪の予防として、手洗いうがいの奨励の呼びかけがありました。 11月11日 全校集会 その3そんな君たちの姿から「がんばることがかっこいい」そんな東中の伝統が生まれたと思う。しかしながら、この間の公開授業で教室に出向くと「かっこ悪い」生徒が少しみられる。学級が一つにまとまって学習集団として、一時間一時間を大切に真剣勝負する気持ちが表れれば「がんばれないかっこ悪い姿」はないはず。日頃の授業をもっと大切にしてほしい。常に高い目標を持って努力してほしい。 再度、文化発表会の「がんばることがかっこいい」姿を振り返り、授業に向かう姿勢を自問してほしいと締めくくられました。 11月8日 土曜授業 その1 1限目 授業参観
先週の土曜日に本年度4回目の土曜授業がありました。
1限目は授業参観でした。各教室で授業が行われ、土曜日ということもあり、たくさんの保護者の方が我が子の頑張る姿を見に来られました。 11月8日 土曜授業 その2−1 2限目 情報モラル教室
2限目は、体育館で全校生徒と保護者が「情報モラル教室」を受けました。
この学習は、PTA人権啓発委員会と学校とが合同で企画し、NTTドコモより講師を招いて実現しました。 講義は、昨近の生活指導上の課題でもあり、保護者にとっても悩みの種であるケータイやインターネットの正しい使い方の学習です。 スマホやパソコンは情報入手にとっては、非常に便利なツールですが、一つ使い方を間違えること大変な危険性をはらんでいます。 講義では、書き込みにより他人を誹謗中傷したり、攻撃することから派生する、事件や事故を事例としてわかりやすく具体的に説明され、ラインをはじめとするSNS(ソーシャルネットワークサービス)の正しい使い方の説明をを受けました。 また、保護者には子どもに使わせる義務や責任として、家庭での使い方のルール作りや、フィルタリングの重要性を学びました。 情報モラルの問題は現代社会において、学校でも、家庭でも避けては通れない課題です。これからも子ども達が安全で安心して通える学校作りをめざし、PTA保護者とともにしっかりと取り組んでいきたいものです。 画像の1は、PTA人権啓発委員長 和田さんのごあいさつとお話です。 画像の2と3は、NTTドコモの講師の方です。 |