中学生親善スポーツ大会開催 その3選手各自が、自分の役割をしっかりと果たしファインプレーも続出しましたが、流れをつかみきれず残念ながら、3回コールド負けと大敗を期しました。 しかしながら、夏にあった中央区での大会とは打って変わって、全員やりきった充実感からか、すがすがしい笑顔で最後のミーティングを終えました。 来年もこのメンバーで是非リベンジしてください。 東中生の君たちなら、きっと優勝できると信じています。 English Day Part 1
11月15日土曜日に、英語力向上にむけて、100人近い外国人の先生と交流し、英語を集中的に使う活動を体験するイングリッシュデイが、大阪市立城東スポーツセンターで開催され、本校のESSのメンバーがクラブ活動の一環として参加しました。
英語のアクティヴィティーは、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ワールドワイドの地域に分かれていて、各文化の特徴を活かした体験が楽しくできました。例えば、アメリカのアクティヴィティーでは、チームに分かれてフリスビーを体験し、オーストラリアのアクティヴィティーでは、アボリジニーのアートを制作しました。また英語のクイズコンテストもあり、東中学校のESSのメンバーは、他の中学校の生徒と協力して優勝することができました。 他にも、トークタイムでは、外国人の先生たちに英語でインタヴューする機会がたくさんあり、英語を楽しめた大変有意義な一日でした。 English Day Part 2
English Day Part 2 です。
English Day Part 3東中植物園 その2
先月に東中植物園と題して、玄関ホールあたりの観葉植物をその1としてご紹介しましたが、校舎内でもいたるところに観葉植物が置かれています。心落ち着く緑を身近に置くことで、生徒たちが落ち着いて学校生活が送れるよう工夫しています。
画像の1と2は、本館3階わかくさ学級の前廊下です。窓際の棚には、シダ植物やオリズルランが置かれています。奥に見える鉢はユッカです。 画像の3は、北館の2階の家庭科室前のシャフレーラ ホンコンの鉢です。よく見るとその枝に鳥がと止まっています。初めて見つけた時にはドキッとしますが、これもご愛嬌です。聞くところによると7年も前から止まっているそうです。 |