4月10日(木)は修学旅行保護者説明会です。ぜひ、ご参加ください。

大阪フィルハーモニー交響楽団のヴィオラ奏者とのコラボ(音楽部が松通り保育所で歌を披露しました!)1

大阪フィルハーモニー交響楽団のヴィオラ奏者とのコラボが実現しました。本日の10時から、校区内にある松通保育所で大阪フィルのヴィオラ奏者と本校音楽部の演奏を行いました。保育所の子どもたちも、知ってる歌を一緒に歌って、とても楽しかったようです。ほのぼのとした雰囲気でしたが、何故かとても感動した演奏会でありました。大阪フィルのヴィオラ奏者の方にもご協力をいただき本当に感謝しています。ありがとうございました。

大阪フィルハーモニー交響楽団のヴィオラ奏者とのコラボ(音楽部が松通り保育所で歌を披露しました!)2

音楽部の部員が子どもたちの中に入って一緒に歌を歌いました!子どもたちは無邪気で、とてもかわいかったです。

大阪フィルハーモニー交響楽団のヴィオラ奏者とのコラボ(音楽部が松通り保育所で歌を披露しました!)3

大阪フィルのヴィオラ奏者とのコラボで、子どもたちも一緒に大きな声で歌いました!とても楽しかったようです(中学生も)。

大阪市中学校学年別水泳大会の入賞者の紹介です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月13日〜15日に大阪プールで開催されました『大阪市中学校学年別水泳大会』の入賞者の紹介です!

田之上 叶多  3年男子 200mバタフライ 第3位 2分43秒25
田之上 叶多  3年男子 800m自由形   第5位 10分30秒43
 渡部 翔   3年男子 200m背泳ぎ   第8位 2分51秒19
 溝本 航大  2年男子 100mバタフライ 第4位 1分15秒00

「おめでとう!よくばんばりました。応援も最高でした。」


1年生学年登校日の様子です!

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの残すところあと5日となりました。今日は、1年生の学年登校日でした。新学期を間近に控えてのお話や宿題の点検を行いました。写真は、その様子です。「さあ、いよいよ新学期が始まります。がんばりましょう!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/21 2年 企業家ミュージアム講演 放課後学習会
11/22 サタデイワーク
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 全校集会 月曜時間割 放課後学習会
11/26 期末テスト 放課後学習会
11/27 期末テスト 放課後学習会