1年合唱コンクール 10月7日(火)

 上は1組、自由曲「この星にうまれて」
 下は2組、自由曲は「Let's search for Tomorrow」

 結果は、金賞3組、銀賞4組でしたが、どのクラスの出来栄えもすばらしく、すべてのクラスが金賞の値打ちがあるすばらしい合唱でした。鑑賞している人に感動を与えるがっしょうでした。新しい都島中学校の伝統が作られました。

 金賞・銀賞のクラスは、10月10日(金)の六稜祭でその歌声を披露してもらいます。また、全員合唱もその時に披露してもらいます。六稜祭が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生合唱コンクール 10月7日(火)

画像1 画像1
 課題曲は「あすという日が」 上、3組 自由曲は「白いライオン」」
 下、4組 自由曲は「マイバラード]
画像2 画像2

1年合唱コンクール 全体合唱

 10月7日(火)1:30〜
 昨日の臨時休業のため本日に延期になりましたが、すばらしい歌声を響かせてくれました。 課題曲「あすという日が」です。
画像1 画像1

伝達表彰 英語暗唱・ソフトテニス部

 10月7日(火)全校集会です。

  大阪市中学校総合文化祭英語暗唱の部 優秀賞 3年女子1名 (写真上)

  大阪市中学生ソフトテニス新人大会 
       男子個人戦3位に2ペア(男子2年4名)が入賞 (写真下)

画像1 画像1
画像2 画像2

本日、臨時休業

 10月6日(月)は台風18号接近のため、臨時休業となりました。学校は生徒の姿もなく、ガランとした状態で、静かです。
 予定していた1年生の合唱コンクールは、明日の午後1時30分からに延期になりました。同じく延期になった中野小学校の運動会とも重なってしまいましたが、ご容赦ください。
 また、次の台風19号も同じような進路をとっているようですので、天気予報・台風情報をよく聞いて、備えをしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 期末テスト(12年音3年保体、技家、英)
11/27 期末テスト(12年自習3年音、理、数)
11/28 期末テスト(自習、社、国)、部活見学