ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ 本校の様子をお伝えしていきます。 「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします! 学校支援ボランティア募集中!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
校長室
部活動
港中生活
事務室
最新の更新
明日(26日)から期末テスト!
第2回学校協議会開催のお知らせ
25日の給食!
五中学校PTAスポーツ大会 準優勝バレーボール
第三十六回いけじまふれあい祭り
英語検定合格証明書授与
いけじま ふれあいまつり
21日の給食!
研究授業 社会科
MINATO RUGBY(124)
20日の給食!
元気アップ放課後学習会、野球部も自学自習
テニス部補習学習がんばれ
英語科一、二年補習勉強
港ブランド「あなご」☆2
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
生徒会選挙!
昨日(17日)の5限目に…
立会い演説会
ならびに
生徒会役員選挙
でした。
港中の良き伝統を引き継いでいくために後期の生徒会役員を決めました。
立候補者と応援者の演説がありました。
どの演説者も
港中の伝統を引き継ぐぞ!
という想いが伝わってきました。
17日の給食!
《メニュー》
・中華丼
・揚げ春巻
・ボイルアスパラガス
・れんこんと枝豆の中華炒め
・きゅうりのごま風味
・米飯
・牛乳
学校徴収金等納入日のお知らせ(10月分)
《 学校徴収金等納入日のお知らせ(10月分) 》
口座振替日・納入期限
27日(月)
☆口座の残高確認をお願いします。万が一、残高不足の場合は、24日(金)までにご入金ください。
☆振替手数料がかかります。10月分徴収額+10円をご入金ください。
☆学校窓口納入の場合は、本校事務室へ納入ください。
☆お子様を通じて配布しましたご案内プリントは下記をクリックしてもご覧いただけます。
○
学校徴収金等納入日のお知らせ(10月分)
生徒会役員立会演説会 その二
力を合わせて、今以上に良い港中学校にしたい。仕事に責任を持って明るく元気な学校にしていきます。誇りを持って積極的に取り組みたい。明るく活発で元気よく挨拶ができる学校にしていきたいです。みんなを引っ張っていきたい。清き一票をお願いいたします。みんなから信頼される存在になる。生徒会に入り自分を成長させてくれたことをこれからは、後輩に伝えていきたい。立候補者の皆さんとてもさわやかな演説でした。応援弁士の皆さんもありがとうございました。
生徒会役員立会演説会
ひとりひとりの正しい選挙が港中学校の良い未来につながることを考えて
19 / 106 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:38
今年度:25600
総数:420547
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/26
期末テスト
11/27
期末テスト
11/29
区P研修会
12/1
三校PTA合同人権講演会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会
池島小学校
八幡屋小学校
港区役所(教育に関する取組)
大阪府
大阪府教育委員会
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
学習
みんなの学習クラブ タブレット
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成26年度 第1回学校協議会
平成25年度 学校関係者評価
平成25年度 第3回学校協議会
平成25年度 第2回学校協議会
平成25年度「運営に関する計画」の学校関係者評価
お知らせ
冬服について
夏服について
年間行事予定表(H26)
1年生
テスト範囲表(2学期期末)
PTA・地域
第2回学校協議会開催のお知らせ
三校PTA合同人権講演会について
2学期から給食について(教育委員会)
中学校給食(大阪市教育委員会)
事務室
学校徴収金等納入日のお知らせ
「学校給食費額決定通知書」の配付について
食育つうしん
食育つうしん(11月)
全国学力・学習状況調査
平成25年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
平成25年度 全国学力・学習状況調査結果(2)
平成25年度 全国学力・学習状況調査結果(1)
携帯サイト