”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ!

基本の動きが大切!6年体育でバスケットボール

 6年生の体育でバスケットボールの基本練習をしています。どうです。うまいものでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の体育はバスケットボールだ!

 6年生がバスケットボールの授業をしています。さすが6年生です。動きがさまになっていますね。デェフェンスもしっかり守り、試合も楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌で「九九」をおぼえよう!2年生

 2年生では「九九」の学習をつづけています。しっかりとおぼえてしまうことが大切ですね。歌をうたいながら、毎日たのしくおぼえています。
画像1 画像1
画像2 画像2

まつぼっくりでけん玉づくりの1年生!

 1年生の図工でけん玉づくりです。先日の秋さがしでひろってきたまつぼっくりを紙コップにひもではりつけています。できあがったらけん玉遊びをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明治政府はどのようにして産業を発展させたか?6年社会

 6年生の歴史の学習がいよいよ明治にはいりました。近代日本の基盤となるしくみができてくる面白いところですね。先生も熱弁しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 クラブ
11/28 出前授業(6年)
12/1 暖房開始
たてわり清掃(〜11/5)
12/2 お話し会