土の観察学校のグラウンドの砂でしたが、顕微鏡で観察すると、「きれい!」と驚いたり「つぶの大きさが違う。」などの発見をしたりしました。 子どもたちは改めて ○泥と砂の粒の大きさが違う。 ○大きさが違うから別々に層となって地層を形成する。 という学習内容を実感することができました。 日光を集めると…多くの子どもたちは、最初は、うまく光を集められませんでしたが、何回かチャレンジをするうちに、うまく光を画用紙に集めることができるようになり、「煙が出てきた!」「焼けて穴あいた!」などの驚きの声を上げていました。 英語研修会
11月14日(金)16:00より常磐会学園大学 山本 元子 先生にお越しいただき、本校の先生方に外国語活動研修会を実施しました。
*授業に生かそう ClassroomEnglish *ゲーム形式で ClassroomEnglish を導入するコツ *毎回の授業で使用すること⇒ルーティンワークの活用 *インタビュー活動の実際 の4点を柱にそれぞれの先生が発音し、楽しみながら学ぶことができました。 溶けたものを取り出そうドライヤーを使って水分を飛ばし、その後に塩とミョウバンの結晶を取り出そうとしている様子です。 子どもまつり19時30分の開始時刻よりずっと前から、まだかまだかとたくさんの子どもたちが門付近に集まってきました。開始時刻の受付には長蛇の列!大人気の子どもまつりでした。 PTAの皆さん、地域の皆さん、楽しい企画をありがとうございました! |
|