遠足3(2年生)10月15日このどんぐりは、今後生活科や図工の素材として活用します。これだけあれば十分に工夫や使用ができることでしょう。とても楽しみですね。 遠足2(2年生)10月15日遠足1(2年生)10月15日バスと阪急電車には、マナーよく乗って、さあ、到着。クラスごとに記念撮影。 代表委員会新旧交代(10月14日)「代表委員会」は、4年生以上の各クラスの学級代表(2名・前期後期交代あり)と8委員会の委員長が集まって児童会活動の企画・運営や児童会行事の運営にあたっています。当然のことながら、1年〜3年生の意見も吸い上げて、会議で相談します。 今日は、各学級の前期後期の代表と委員長が会して話し合いを持ちました。 常置の委員会とは違った大東小学校の児童会の代表として重要な責任を担っています。 学力向上の取り組み(教員)10月10日放課後は、この授業についての討議会を行いました。 「あの発問は、このように言った方がいい。」「あの指示は、このようにした方が児童にとってわかりやすかった。」「あの時の児童の発言を広げて、展開すればもっと理解が深まった」などの討議会をして、教員一人一人の授業力を磨いています。 今日のテーマは、25個のドットをいかに効率的にわかりやすく、シンプルに数えるための方法を自分なりに考え式にすることでした。 教員の授業力向上の取り組みの一環を紹介しました。 |