全校児童集会
○×ゲームの後、保健委員会による、清潔調べの表彰式がありました。1か月間頑張っていたクラスが表彰されました。
全校児童集会
2年1組と4年2組は、1か月間つめをきちんと切っていました。
4年1組は、1か月間はんかちを忘れずに持ってきました。また、2週間連続ではんかち・ティッ シュ・つめのすべてがパーフェクトでした。素晴らしいです! 日頃から、自分たちの身の回りを清潔にし、健康を維持するため、はんかちやティッシュは常に携行し、意識して爪もきちんと切るように指導しています。ご家庭での声掛け、よろしくお願いします。 おいもパーティー 2年
2年生が、学習園で育ててきたさつまいもで「♪おいものホットケーキ♪」を作って、「おいもパーティー」をしました。さつまいもの皮をむいたり、スプーンでつぶしたり、生地をまぜ合せたりしてみんなで役割を分担し、仲良く協力して作っていました。焼き加減もちょうどよく、どこの班もとてもおいしく作ることができました。
非行防止教室 5年
5時間目、難波少年サポートセンターから、青少年健全育成推進員の方に来ていただき、非行防止教室をしていただきました。「万引きは犯罪である」という事を「法律」からしっかりと説いていただき、非行に誘われても断る勇気を持つこと、お店の人や家族の立場に立って考えることなどを、ペープサートを使って教えていただきました。また、知らない人に声をかけられたらどんなふうに対応するのかを、実際に具体的に教えていただきました。最後の「振り返りシート」には、「思いやりの気持ちを持つことが大切だと改めて思いました。」「一番大切なことはルールを守ること、断る勇気を持つことだと思いました。」などと綴っていました。
今日の給食 11月5日(水)
今日の献立は「焼きししゃも、鶏肉とじゃがいもの煮もの、おおさかしろなのごまあえ」でした。
ししゃもは、日本では北海道の太平洋岸にすむキュウリウオ科の魚です。給食に出るししゃもは、「カラフトシシャモ」や「カペリン」と呼ばれ、北太平洋北部から北極海、北大西洋北部にかけて世界中の海に広くすんでいます。ししゃもには、カルシウムが多く含まれています。 |