12月2日 津守幼稚園 秋祭りに参加しました その2
とても楽しかったので、最後にみんなで{ありがとうございました。」とお礼を大きな声で言いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日 津守幼稚園 秋祭りに参加しました その1
12月2日 津守幼稚園の子どもたちが、小学校の秋祭りに参加しました。
お兄さんお姉さんたちは、とてもやさしくゲームのやり方を教えてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日 津守秋祭り その1
12月2日 津守秋祭りがありました。にこにこ班で、それぞれが工夫したゲームを用意して、お客さんとお店版を交代で行いました。
センサーゲーム(写真上)スズランテープをカラフルに張り巡らしてあります。とてもカラフルでおしゃれです。 ボール投げ(中)大きい的に穴が開いています。絵が上手でした。 風船バドミントン(下)うちわをラケット代わりにします。結構難しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日 津守秋祭り その2
たからさがし(上)ちぎったたくさんの新聞紙の中から、折り紙を1分間でいくつ探すかというゲーム
トランポリンバレー(中)トランポリンでジャンプしながら、的あてをするゲーム、教頭先生が、ジャンプしています。 ストラックアウト(下)いすと紙で作ってあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日 1年生と2年生 幼稚園作品展見学
11月28日 1年生と2年生が津守幼稚園の作品展を見学しました。細かいところまで工夫しているところや面白さににっこりの1,2年生でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |