校訓:平和 勤労 責任 1/29〜31 学期末テスト(3年) 2/10 私立高校入試(大阪府内) 2/18〜19 公立一般選抜懇談 2/26〜28 1・2年学年末テスト 3/14 卒業証書授与式 3/21 修了式
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2年の職場体験はじまる
職場体験に向けてごあいさつ
小中交流会で生徒会が活躍
1年生の食育教室
武道場の工事が着々と進行
小学生と一緒に公園掃除
2年生が職業講話を受ける
教育相談と進路相談
第4回土曜授業
卒業アルバム用の写真撮影がほぼ完了
秋麗の校外学習
吹奏楽部と体育大会応援旗が
土曜授業で演劇鑑賞を
秋の発表会・その4
秋の発表会・その3
過去の記事
12月
11月
10月
9月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年の職場体験はじまる
雨の中での初日(4日)となった今年の職場体験ですが、2年生は遅刻することなく、早めに各事業所へ集合してくれました。今年受け入れてもらえた39事業所では、親切丁寧に説明・指導をしてくださっていましたし、中には「東陽中学校職場体験実施中」というポスターを掲示してくれている事業所もありました。そんな中での職場体験ですので、生徒の表情も緊張が少しずつほぐれていっているような気がしました。
職場体験に向けてごあいさつ
11月28日から本日2日までの3日間、2年生は、4日から職場体験でお世話になる各事業所へ事前のごあいさつに行きました。学校から近い事業所へは徒歩で行きましたが、NHK放送局など遠い事業所へは自転車や地下鉄で向かいました。もちろん言葉づかいなどの練習をしてから向かいましたが、さすがに緊張は隠せなかったようで、その分帰校した時には明るい表情です。でも、しっかりと言えていましたので、職場体験時が楽しみです。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:28
今年度:28591
総数:314432
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/5
1年校外学習、2年職場体験、3年交通安全教室
12/6
土曜授業(2年:ふれあい公園清掃、3年:球技大会)
12/7
〔大雪〕
12/8
美化・予鈴前登校推進週間〜12日(金)
12/9
45分授業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
大阪市の教育に興味のある方へ
家庭向けプリント配信サービス プリントひろば
ミマモルメ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
令和6年度東陽中学校いじめ防止基本方針
校区内小学校
宝栄小学校
深江小学校
東成区役所
東成区防災マップ
東成区水害ハザードマップ
配布文書
配布文書一覧
学校だより
霜月の風・3
霜月の風・2
霜月の風・1
神無月の風・3
神無月の風・2
神無月の風・1
長月の風・2
長月の風・1
葉月の風・1
文月の風・2
文月の風・1
水無月の風・2
水無月の風・1
皐月の風・2
皐月の風・1
卯月の風・2
卯月の風・1
携帯サイト