校庭が秋色に染まっています子どもたちは、生活科の学習や休み時間に「秋みつけ」を楽しんでいます。 赤や黄色のきれいな葉っぱをみつけては、「こんなにきれいな葉っぱがあったよ」と教えてくれます。 学習園では、5年生が育てている稲が、立派な穂を実らせています。 サザンカのつぼみも膨らみ、冬の訪れが近いことを教えてくれます。 明日は土曜授業で、作品展ともちつき大会があります。 展示している作品の中にも、どんぐりや松ぼっくり、枝などを使った、秋ならではの作品があります。今年の作品展の見どころのひとつです。 校庭も、作品展も、秋色いっぱいです。 ぜひ、親子一緒に「秋みつけ」を楽しみ、楽しい思い出づくりの機会にしてください。 ※ 明日の作品展は、10〜12時です。ご来場をお待ちしています。 今朝の児童集会
今朝の児童集会は、集会委員会による「だるまさんがころんだ」です。
全校児童で「だ〜るまさんがこ〜ろんだ!」 今日のホワイトボードさて、今日のホワイトボードは、6年女子のリクエストで、昔の大人気アニメのキャラクターです。再放送で見たそうですが、分からない児童が多かったです。私が小学生の時に放送していた気がするので、保護者の方のほうが詳しいかもしれません。 昨日の答えは、山吹鬼(妖怪ウォッチ)でした。他に赤や青などがいるそうです。たくさん種類がいるので、またリクエストが来るかもしれませんね。お楽しみに! 11月27日の給食カツ丼、牛乳、みそ汁、ミニフィッシュ です。 丼ものには欠かせないお米は、水田でつくられています。田植えから稲刈りまでは、やく5か月の期間をかけて行われます。 5年生の社会科の学習で農業が取り上げられます。 恵美小学校でも5年生が春に田植えを行いました。 6年生お薬講座風邪が流行ってくる時期です。子どもたちが薬を飲む機会があるかもしれません。今日の学習が生かせればと思います。 |
|