令和7年度新1年生 学校公開:10月20日(金)13:35〜14:20 学校説明会:14:30〜15:00

木で作ったぽっくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 管理作業員さんが子どもたちの遊び道具に「ぽっくり」を作ってくれました。
 今日の児童朝会で運動委員会のみんなが「ぽっくり」の遊びの紹介をしました。木で作られたぽっくりは暖かみがあります。遊びを通して子どもたちの体力向上につながっていくと思います。

「human note」の皆さんと 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月5日(金) 「human note」の皆さんに来ていただきました。
 human noteは「歌を通じて友だちの輪を広げる」活動をしておられます。6月に一度皆さんに来ていただき、全校で一緒に活動しました。その活動の一つに「ケニアの子どもたちにかばんを贈る」という取り組みをされています。6年生児童がその取り組みに賛同し、かばんを作りhuman noteの方にケニアに届けていただきました。
 今回は、そのケニアでの活動の様子のビデオを見せていただいたり、お話を聞かせていただいたりしました。歌も歌っていただきました。

クリスマスツリーをかざろう 〜なかよし学級〜

 なかよし学級では、季節ごとの行事を大切にした学習を行っています。今回はクリスマスツリーのかざりをつくりました。
 雪だるまやステッキ、くつしたなどそれぞれが工夫してつくりました。
 できあがったかざりは一人一人みんなで見せ合い工夫を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盲導犬体験学習 〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月4日(木) 3年生は山本美恵子さんに来ていただき盲導犬についての学習をしました。
 山本さんから、盲導犬の働きや盲導犬との生活の様子、山本さん自身の生き方についてのお話をしていただきました。
 盲導犬のフェリシアちゃんにも少しふれさせていただきました。

食品表示って何?〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月2日(火)6年生は、鶴見区栄養教諭 志水由香先生と左近魅華先生から栄養について学びました。
 「食品には食品表示がある。その食品表示にある情報から食品の内容を正しく理解し自分たちが健康を意識して食品を選択する力を身につける」学習でした。
 自分の好きなものをだけを買うのではなく、食品表示を見て「エネルギー量」や「食品添加物」について考えながら買うことが大切だということが分かったと思います。食品表示を見る習慣をつけて上手に活用できるようになってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/9 クラブ活動(3年生見学) 3年生は6時限まで
12/10 分団集会・集団下校
12/11 3年生 5時限まで
12/12 5年生 栄養指導