発育2測定と保健指導 (1年生)        9月4日

画像1 画像1
 今週から2学期が始まりました。
木曜日まで短縮授業でした。気温の変動が大きい残暑が続いていますが、子どもたちは元気に過ごしています。
 4日に発育2測定がありました。夏休みを挟んで身長が急に伸びた子もいました。
 2学期も安全に健康に過ごしてほしいと願っています。

発育測定                         9月3日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2,3,4日に発育測定がありました。
 4月と比べると、程度の違いはあるもののどの子も確実に成長しています。
 発育測定に先立って、養護教諭より「事故やけがを防ぐ」ことに焦点を当てた保健指導を実施しました。「学校の色々な場面を想起して、次に何が起こるかを予測すること、事故が予測される行動をしないこと」が大切であることを指導しました。

始業式                          9月1日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 始業式の後の学級指導においても、落ち着いた様子で話を聞いたり課題に取り組んだりしていました。学期初めのこの意欲を持続できるようにしたいと思います。

始業式                          9月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日、いよいよ2学期が始まりました。子どもたちにとっては、本当に久しぶりの学校生活です。登校時、多くの子どもたちが、工作や図画など夏休みの作品をいっぱい持って、元気に集団登校登校しました。その顔はとても晴れやかに見えました。
始業式では、全学級ががそろうまで、静かに待っていました。どの子も「よし!2学期だ。がんばるぞ!」という意気込みと好ましい緊張感に満ちていました。
 講話では、事故や災害等に十分気を付けて安全に生活することと、あいさつが人と人との関係づくりには、とっても大切であることを中心に話しました。なわとびや水泳のように、今までし慣れていないことについては、気持ちだけではなかなかうまくできないものだから、練習が必要であることも話し、家でも、「おはよう」や「行ってきます」などのあいさつを声に出して言う練習をしてほしいと伝えました。
 

図書館の・・・実は!!

画像1 画像1
瓜破西小学校の図書館では「読売子ども新聞」を購読しています。時事ニュースが分かりやすく解説してあったり、面白い本の紹介や、ファッション、特集記事や雑学、受験でも活用できそうな知識などおもしろい記事がたくさん載っています。調べ学習にも、ぴったりな教材です。是非、手に取って読んでほしいと思います。
大阪市の相談窓口
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/8 地域子ども会集団下校
英語学習6年
12/9 クラブ活動
ステップアップ
現金徴収日
エプロン修理
12/10 学力サポート
太鼓クラブ
給食自主管理
英語学習5年
12/11 薬の正しい使い方教室6年
太鼓クラブ
12/12 出前授業6年選挙の目的
図書館開放
ステップアップ
学力サポート
12/13 東南こども民族音楽会(平野北中学校)