つるりんぴっく〜寒さをふっとばせ〜 5年
今日の5・6時間目、5年生の交流会が鶴浜小学校で行われました。両校を合わせた班を8班作り、班対抗で競い合って最後には優勝を決める“つる”と“オリンピック”を合わせた“つるりんぴっく”です。
まず始めは班ごとに円になって自己紹介をしてメンバー表に名前やニックネームを書き込みました。お互い知っている友だちも多いのか、緊張するというよりも初めから和やかな和気あいあいとした感じで始まりました。その後はクイズ・バスケットシュート対決・ドッチビーチャッチ・リレー・・と講堂や運動場でゲームをしていきました。 このような班ごとに協力し合ったり、競い合ったりする交流を通して5年生みんなが仲良くなっていってほしいのはもちろん、来年統合した時には最高学年になるので、『鶴町』や『鶴浜』や男子や女子や・・関係なく、新しい鶴町小学校のどの学年をも引っ張っていける6年生になってほしいなぁ・・と思いながら、5年生のがんばっている姿を観戦していました。 スイートポテトを作ろう!〜2年
9日(火)今日は2年生が『おいもパーティー』を開き、学習園で収穫したさつまいもを使って、スイートポテト作りをしました。
さつまいもをゆでるところまでは先生の方で行い、子ども達は、ゆでたさつまいもにバターや砂糖、牛乳を混ぜてひたすらこねました。最後にラップで丸く形を作ってからオーブントースターで焼いたものを食べました。 食べた瞬間、「めっちゃおいしい!」「うまぁ〜」という声が聞こえました。結局、一人3個食べても、まだいっぱい余ったので、職員室にも持っていくことにしました。 自分達で育てたおいもで、おいしいおやつを作り、みんなで食べた子ども達は、本当にうれしそうでした。 交流会のアンケート結果
金曜日に鶴町小学校との交流会を開きましたが、その後児童にアンケートを取りました。その結果をお知らせします。
☆今日の『笑顔いっぱい!つるつる交流会』は楽しかったですか。 (実際のアンケートでは、とても楽しかった・楽しかった・あまり楽しくなかった・楽しくなかったの4択で答えてもらいましたが、そのうちのとても楽しかった・楽しかったの合計を%にしました。) 1年 95.6% 2年 100% 3年 73.4% 4年 95.4% 5年 100% 6年 95.9% 『楽しかった』と答えた主な意見としては… ・鶴町小の子が話しかけてくれた。 ・同じ学年の友達ができた。 ・クイズが楽しかった。 など、鶴町小と仲良くなれたからよかったという意見が多かったです。 『楽しくなかった』と答えた主な意見としては… ・クイズの時、意見を言わせてもらえなかった。 ・こけたので。 ・ついて歩いただけで、自分が何もできなかったから。 など、自分の出番がなかったからという意見がありました。 このような意見を参考にしながら、これからも鶴町小と鶴浜小との交流について考えていきますね!! 今週はマラソン週間!!
12月に入ると急に寒くなり、各地で大雪のニュースも聞かれました。鶴浜小学校でも今朝は浜風が吹き寒かったですが、今日から一週間マラソン週間が始まりました。
一学期にもしていたので、今回が2回目。並ぶ場所にもすぐ集合して、準備運動をしてから走り始めました。 約10分ぐらいのマラソンですが、子ども達に聞いてみると10周以上走っている子が多かったです。先生方も子ども達に負けないようにがんばって走っていました!! うっすら額から汗を流している子もいました。教室に戻ったらタオルで汗をふいて、1時間目からしっかり勉強に集中してくださいね!! 第2回 計算大会
今朝、第2回目の計算大会を行いました。今回は2学期に学習した計算問題10題に挑戦しました。1年生は1けた+1けた(繰り上がりあり)、2年生は2けた−2けた(繰り下がりあり)、3年生は2けた÷1けた(余りあり)、4年生は2,3けた÷2けた(余りなし)、5年生は小数の割り算(余りなし)、6年生は分数の割り算です。「はじめ!」の合図で全校児童が一斉に取りかかりました。5分間集中して取り組んでいました。児童の中には指折り数えたり、最後まで見直したり、合格を目指してがんばっていました。子どもたちの意欲がひしひしと伝わってきました。2学期の終業式までに、みんな百点満点とります。「やる気」と「根気」で計算力アップ!!
|
|