いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

後期児童会認証式2

児童会は運営委員長、副委員長、書記、委員会は、運営・放送・美化栽培・図書・健康・集会・運動・掲示・給食の9つがあります。学級代表は4年生以上で各学級1名です。後期の児童会の行事はドッジボール大会、卒業生を祝う会が主な活動になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会の認証式の様子です。

毎年、児童会は前期と後期に委員長や副委員長が変わります。今日は、児童集会で後期児童会の組織の紹介とひとりずつ抱負を述べました。さらに、校長先生より、「みんなのために頑張ってください」の言葉とともに認証状を受け取りました。みんなにも拍手をもらい緊張した様子でしたが、自信に満ちた様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 木 14:00 修学旅行に向けてしおり作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に、6年生は修学旅行のしおりを自分たちで手作りしていました。
 印刷された紙が配られると、きれいに半分に折ります。
 ページ順に重ねて、さらに合わせた後、児童ステープラーでとめます。
 その後は、合わせた紙を切ったり、表紙を糊付けしたりとまだまだ工程は続きます。
 子どもたちは、修学旅行に向けての一つ一つの活動を通して、修学旅行に思いをはせています。

10/16 木 12:50 5年1組 呉先生と交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、呉先生(「オ」ソムセンニム)と5年1組の子どもたちが交流給食をしました。
 各学年の子どもたちは、呉先生との交流給食をとても楽しみにしています。いろいろな話をしながら給食を食べると、よりおいしくいただけます。
 5年1組も、給食はいつも完食です。

10/16 木 12:45 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、なまりぶしのしょうが煮、みそにゅうめん、ほうれん草のおひたし、ごはん、牛乳でした。
 子どもに「なまりぶしって何か知っていますか?」と聞くと、「さば」という声が返ってきました。家で食べることはあまりないのかもしれません。
「なまりぶし」は、「かつお」です。
 かつおの身は、味が淡泊でくせのある臭いもします。しょうが、砂糖、みりん、濃口醤油、料理酒を合わせて臭いを消したり、しっかりとした味付けをしたりしています。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31