◇12月13日(金)4年交通安全指導 ◇16日(月)〜19日(木)学期末懇談会  ◇23日(月)2学期終業式(13:30下校)
TOP

お話会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月27日から11月7日までは、読書週間でした。朝の読書とともに、全学年で読み聞かせの「お話会」をしました。
1.2.3年生は、学年ごとに多目的室でお話を聞きました。パネルシアターなどもあり、楽しくお話を聞いていました。

お話会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4.5.6年生は、各学級教室でお話を聞きました。ろうそくをともし、静かな雰囲気の中で、じっくりとお話を聞くことができました。とんち話や言葉遊びなども交え、高学年の児童を引き付けるお話会でした。

親子教室1.2.3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日は土曜授業の日でした。今回は、PTA行事の「親子教室」をしました。これは親と子でスポーツ等を一緒にして楽しもうという毎年行っている行事です。今までは、バラバラに開催していましたが、今年初めて土曜日に全学年開催することにしました。場所や内容の重なりを心配しましたが、保護者の方の協力でうまくいきました。平日よりも男の方の参加も多く、土曜日に開催した成果が表れていました。
 1年生は「しっぽとりおにごっこ」2年生は「ドッジボール」3年生は「うでずもう大会」をしました。
 

親子教室4.5.6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は「ドッジボール」5年生は「うでずもう大会」6年生は「ドッジボール」をしました。

5年理科特別授業(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月20日(月)に5年生の理科特別授業がありました。「流れる水のはたらき」について、ご専門に研究をされている竹内篤雄先生に来ていただいて、一クラス2時間ずつの授業をしていただきました。
 先生が現地に行かれて撮られた映像を、わかりやすい説明とともにたくさん見せていただきました。外国の地形も多く、珍しそうに見いっていました。地層にでき方については、授業の中で、メスシリンダーを使って変化を観察しました。短時間の間に分かれていく様子がわかるので、先生の話がよくわかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/10 地区児童会
放課後ステップアップ3年
12/11 4年研究授業
12/12 交通安全指導
12/15 5年社会見学
C−NET
放課後ステップアップ2.4年
12/16 4年フッ素塗布
C−NET
クラブ活動