2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。
TOP

むかし遊び(1年)

12月3日(水)
1年生の「むかし遊び」に、敬老会からたくさんのおばあさんやおじいさんが来てくださいました。

  ・けん玉  ・こま  ・おはじき  ・だるまおとし  ・かみふうせん
  ・あやとり ・おてだま ・はねつき

昔の遊びにはあまりなじみのない児童たちでしたが、おじいさんやおばあさんに遊び方を教えてもらって、夢中になって遊んでいました。

敬老会の皆さんも、「子どもたちと遊んで、暖かくなりました。楽しかったです。」
「元気をもらいました。」と喜んでくださいました。
寒い中、本当にありがとうございました。


  (開会式の様子)
画像1 画像1

作品展(3)

画像1 画像1
作品展の様子

作品展(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展の様子

作品展(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展の様子

土曜授業(学習参観・作品展)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月29日(土)に、学習参観と作品展を実施しました。
9時前からの激しい雨にも関わらず、大勢の保護者の方々が参加くださいました。
作品展は2年に一度実施しています。理科室や図書室、図工室には4月から作成してきた子どもたちの数々の作品が展示されています。
どの作品も力作ぞろいです。

また、同日行われたPTA主催の「リサイクル活動」のために多くの方々からたくさんの標準服や体育服等を提供していただきましたこと、本当にありがとうございました。
ほとんどの服類を、次に使っていただく方の手元にお届けすることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/10 給食費口座振替日
12/11 クラブ活動
12/12 発育測定5年
12/15 期末個人懇談会
12/16 期末個人懇談会
学習会「盲導犬について」(3年)