いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

本日の給食

12月2日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の給食の献立は、コッペパン、バター、カレーうどん、やきじゃが、白菜の甘酢和え、牛乳でした。
 うどんは、奈良時代に中国から伝わったお菓子「こんとん」が始まりだと言われています。こんとんは、小麦粉を水でこねて、中に餡を入れて煮たものです。熱いので「温飩(おんとん)」とよばれるようになり、食べ物なので漢字を食へんに変えて「饂飩(うんとん)」と書くようになりました。その後、細長く切って食べるようになり、室町時代に「うどん」と言うようになりました。
 1年生の子どもたちも、おいしそうにうどんをいただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな動きをするのかな

12月2日(火)
 6年生の図工「どんな動きをするのかな」です。クランクの仕組みで動くおもちゃを作っています。針金を曲げて、動く仕組みを作るのは難しかったのですが、ニッパーを使って、頑張って折り曲げて作りました。
 今日は、上下に動かすしかけを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(6年生)

12月2日(火)
 6年生の調理実習です。班ごとに材料を選び、お弁当作りをしました。班の仲間で協力して、手際よく作業を進めています。
 今日は、2組が実習を行いました。1組は、4日(木)に実習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けない、元気な子

12月2日(火)
 昨日と比べると、ぐっと気温が下がりました。本格的な冬の到来のようです。
 3年生の子どもたちが、体育をしています。5分間走です。5分間という時間の中で、さて、何周走れるのか。顔を真っ赤にして、子どもたちは元気に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒヤシンスのお世話をしているよ

12月2日(火)
 2年生は、水栽培でヒヤシンスを育てています。水替えも、大切な仕事です。
 今日、見てみると、いくつかの球根から白い根が出ていました。
「早くお花が咲かないかな」
と、2年生の子どもたちも楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/11 期末個人懇談会(1)
12/12 期末個人懇談会(2)
12/14 子ども会もちつき大会
12/15 外国語活動
期末個人懇談会(3)
12/16 期末個人懇談会(4)
12/17 地区子ども会