〇令和7年度新入生対象「就学時健康診断」は、令和6年10月30日(水)13:30〜です。〇校内では、イヤリング・ピアスは安全のため禁止しています。〇気温の高い日が続いています。熱中症防止のため「黄帽子や赤白帽子の着用」「日傘」「首を冷やす(水で濡らして使う)タオル」はOKとしています。また、子どもたちに多めのお茶を持たせていただきますようよろしくお願いいたします。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 
TOP

昔や今の大阪について学びました

画像1 画像1
 3年生は、19日(水)に社会見学に行きました。
 天六にある「大阪くらしの今昔館」に行きました。館内を見学して江戸時代からの大阪について学びました。江戸時代の着物を着たり、昔の道具を実際に使ってみる体験もしました。写真は、現在の新世界付近にあったルナパークのジオラマを見学しているところです。
 このあと、日本一長いといわれている天神橋筋商店街を歩きました。そのにぎやかさや商店の多さにびっくりしながら、多くのことを学ぶことができました。

ふれあい清掃で学校をきれいに

画像1 画像1
 今週は、異学年で清掃する「ふれあい清掃」で学校をきれいにすることに取り組んでいます。
 17日(月)は、1年と6年で北館校舎裏を、18日(火)は3年と5年で講堂北側と遊具付近を掃除しました。20日(木)は2年と4年で本館校舎裏を清掃する予定です。どの学年も協力し合って一生懸命に取り組んでいました。特に落葉の多い時期でもあり、落ち葉をたくさん集めることができました。
 写真は3年と5年が活動している様子です。

久宝寺緑地で「秋見つけ」

画像1 画像1
 13日(木)に1年生は生活科の学習で、久宝寺緑地へ「秋見つけ」に出かけました。
赤や黄色などさまざまな色や形の落ち葉をさがしたり、木の実やどんぐりをひろったりしました。見つけたものは、このあと、図工科で工作に使う予定です。
 冬の訪れが感じられる寒い一日でしたが、自然の中で季節の移り変わりを体感できたと思います。

味も、栄養も、彩りも Good!!

画像1 画像1
 6日(木)の給食の献立は以下の通りでした。
  きのこごはん 鶏肉のおろしポン酢かけ みそ汁 牛乳
  これは、現在中学校1年生の本校の卒業生が大阪市の「学校給食献立コンクール」に応募し、優秀賞を受賞したものです。
 きのこを使い、季節感あふれるメニューで子どもたちに大人気でした。このメニューは11月中に大阪市の全小学校で提供される予定です。

スポーツ交歓会に参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日(火)に6年生が「大阪市総合スポーツ交歓会」に参加しました。
 この日は、本校を含め大阪市内の小学校7校、約540名の児童が参加しました。
午前中は、長居第1陸上競技場で行われました。100m走、4×100mリレー、800m走の3種目を行いました。この第一陸上競技場は、FIFAワールドカップや、世界陸上が開催されたこともある公式の競技場です。整備された美しいアンツーカートラックを走ったのは貴重な経験になったことと思います。
 午後は、会場を第二陸上競技場に移してドッジボールやサッカーを通じて他校と交流しました。
 好天に恵まれ、スポーツを思いっきり体験できた一日となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/12 5年 社会見学
12/16 個人懇談 ( 〜19日まで)