【2学期末個人懇談会】は、12月16日(月)・17日(火)・18日(水)・19日(木)の4日間となっております。  【作品展】は、期末懇談会と同日に開催されます。  【時間帯】14:00〜17:00

作品展(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  淀川の風景
 目の前に生えている葦やすすきの植物と遠景に広がる淀川の水の流れ・対岸の景色との遠近画です。
  わが町(都島)の歴史
 社会科では、歴史を学習しています。わが町(都島区)の歴史を「総合的な学習の時間」を活用して調べました。今に見る史跡をヒントに、現在と過去がどのように繋がっているのかを調べ、立体に表現しました。一体一体の人形の衣装や様子を時代考証し、再現しています。

作品展(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  美しき建造物「中央公会堂」
 美しき建造物「中央公会堂」に出会った時の感動をていねいにていねいに描きました。レンガの一枚一枚に心を込めました。
  We enjoyed outdoors school in Hachibuse .
 あの夏の素敵な思い出を最も楽しかったあの瞬間を輝いている自分の笑顔を表現しました。ずっと心のスクリーンに大切にしまっておきます。 

作品展(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  へちまとわたし
 理科の学習で種からへちまを育てました。大きく育ったへちまをよく観察して、色鮮やかに描きました。
  ようこそワンダーワンドへ
 社会科で浄水場について学習しました。淀川の水が、わたしたちの生活と深い関係があることが分かりました。 淀川のワンドに住む生き物を表現しました。


作品展(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こん虫と一緒に・・・・・
理科で学習したこん虫、遠足で行った昆虫館。自分の好きなこん虫を自分と一緒に描きました。
大東小校区 BY ジオラマCITY
社会科で、地図の見方の学習をしました。自分たちが通う大東小学校の校区を立体地図にするため、家や施設に公園などさまざまな建物をつくりました。建物の高さを正確に再現するのに苦労しました。自分たちが暮らす町を3年生なりに忠実に表現しました。

作品展(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ザリガニレンジャー
生活科で、5月から大切に育てているザリガニ。形や色、模様などしっかりとみながら描きました。
ゆめのしょうてんがい
1学期に、生活科で校区探検に行った蕪村通り商店街。
 お店の方にいろいろとお話を聞かせてもらって、こんなお店も
あったらいいなと思い作りました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31