子どもたちの心を癒してくれています。![]() ![]() この花は、㈶エム・オー・エー美術・文化財団 大阪支部MOA美術文化インストラクターの岡村様のご厚意によるものです。 定期的にきれいな花を活けていただき、子どもたちの心を癒してくれています。 子どもたちの健全育成を願うお心づかいに頭がさがります。 3年生の授業の様子です。![]() ![]() 卯野先生、上田先生、マーク先生の指導のもと、Let’s make a speech. 〜my dream〜 と題して、一人ひとり、前に出て、英語でスピーチしています。 手には、自分の夢を描いた絵を持って、ジェスチャーを交えて、上手にプレゼンテーションしていました。 生徒協議会を開催しました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期生徒会執行部、各種委員会の代表が集まり、月間目標を決めて、より良い学校づくりのための話し合いが行われました。最後に集合写真を撮りました。 サッカー部が大会に出場しました。![]() ![]() 鶴見橋中学校のグランドで、住之江中学校、鶴見橋中学校、今宮中学校と対戦しました。 土曜参観の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、3年生の音楽科と社会科の授業の様子です。 |