自分を大切にできる子を育てる 友だちを大切にできる子を育てる ルールを大切にできる子を育てる

小中連携の取り組み

11月26日、新北島中学校の英語科の先生に、6年生の各学級で授業をしてもらいました。
1月・2月など月の表し方について学び、ゲームを取り入れるなどして楽しく学習することができました。

同日、新任教員の授業交流としても中学校から2名の先生が、4年・5年の学級に入って、学習や給食の様子を見たり、休み時間を一緒に過ごしたりしました。

また11月27日には中学校理科の先生が、6年の理科の学習を見学に来られました。

今後も引き続き、小中連携の取り組みを進めていく予定です。

画像1 画像1 画像2 画像2

民族音楽会 校内発表会

11月20日、民族音学会校内発表会が行われました。

今年は民族学級開講10周年の年にあたります。まずは、スライドショーで民族学級10年間のあゆみについて児童からクイズ形式で振り返りました。

その後、6年生児童によるスピーチ、そして、音楽演奏と舞踊(ムヨン)の発表と続きました。

みんな練習してきた成果を友だちの前で堂々と発表することができ、自信がついたようです。

見ている児童も友だちの演奏や踊りに、あたたかい拍手をおくっていました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

作品展・土曜授業のお知らせ

11月27〜29日、2年に1度の作品展を行ないます。
子どもたちの力作をぜひご覧ください。

また29日は土曜授業(学校公開2・3時間目)があります。普段の学習の様子を見ていただける良い機会ですので、多くの方に来校していただきいと思います。
 
土曜授業は全学年3時間目までで、児童下校は11時30分頃の予定です。

画像1 画像1

6年 修学旅行(その1)

11月12日・13日に6年生が志摩・鳥羽方面と信楽方面に修学旅行へ行きました。

1日目は志摩スペイン村で活動班に分かれて、たくさんのアトラクションを楽しみました。宿舎ではおいしい夕食や広いお風呂にみんな大満足の様子でした。

2日目は鳥羽水族館に行きました。ナマズやタコをつかむことができる体験コーナーが大人気でした。その後、信楽たぬき村で陶芸の体験を行ないました。それぞれ自分の作品を真剣に作っていました。

6年生にとって、小学校生活の良き思い出になったのではないでしょうか。

写真は志摩スペイン村、宿舎での様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年 修学旅行(その2)

写真は鳥羽水族館での様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/16 個人懇談会
12/17 個人懇談会
12/18 個人懇談会
なかよし班活動
12/19 個人懇談会
12/22 見守り隊へのお礼の会