12月6日(金)18時〜13日(金)8時30分の間はメンテナンス作業中に付きホームページが更新されません!!
TOP

出前授業(4年ごみについての学習)(6月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生では社会科の学習で、ごみの処理についての学習をしています。
今日は、大阪市環境事業局の皆さんに出前授業をしていただきました。
前半では、ごみ収集車(パッカー車)に実際にごみを入れたり、運転席に乗せていただき運転席の死角を体験したりしました。
また、後半の時間では、実際のごみの処理の仕方について学習しました。
私たちの生活に欠かせないごみの処理ですが、少しでも減らすよう一人一人が気を付けることを学びました。

校内授業研究会・研究討議会を行いました(6月5日)

今日は、6年2組横田学級において、算数科の校内授業研究会が行われました。
授業は「(分数)×(分数)の計算の意味と計算の仕方がわかる」を目標に、子どもたちの実態に基づいた指導方法や電子黒板の効果的な使い方、わかりにくい子どもへの適切な助言などを焦点に研究が行われました。
また、続いて行われた研究討議会では、学習の流れに沿って参観した教員から多くの意見が出されました。さらに、教育センターから招いた講師先生より、「子どもたちの考えをいかに整理して定着させていくか」「発達段階にそった発表のさせ方」など多くの指導をいただきました。
子どもたちも最後までしっかり考えることができ、とてもがんばっていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校内授業研究がスタートしました(6月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、本校の教科研究を「算数科」として、全教職員で取り組んでいます。
今日は、6年1組で「分数のたし算」の学習がありました。
前の時間に習ったことを使って、今日の課題にチャレンジしました。
さすが6年生、自分たちの考えをうまく図に表したり、言葉で表現したりして発表していました。

6月に入りました(6月2日)

画像1 画像1
季節外れの暑さで幕を開けた6月ですが、もうすぐ過ごしにくい梅雨の季節を迎えます。
雨も降らないと大変ですが、運動場が使えない日が続くと子どもたちもかわいそうです。4年生の図工の作品です。色や水の加減を考えて描いたあじさいです。
教室や廊下にみごとに咲いています。

南百済小学校創立140周年おめでとうございます(5月31日)

5月31日、本校の本家にあたる南百済小学校で、創立140周年の記念式典がありました。
たくさんの地域の方々や学校関係者が列席する中、児童代表として式典に出席した5・6年生の呼びかけや歌声はすばらしいものでした。
ちなみに、本校は昭和25年に南百済小学校より独立し、今年で創立64年目を迎えます。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/17 学期末懇談会(1日目)
12/18 学期末懇談会(2日目)
12/19 C−NET、学期末懇談会(3日目)
12/22 学期末懇談会(4日目)