ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

続き

リーダーの基本姿勢をご自身の体験を踏まえて、三つ教えていただきました。

元気で明るく  コツコツ継続する   目配り、気配り、思いやりを持つ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会本部役員・部活動部長対象のリーダー研修会

その一

あなたたちは、リーダーとしてのステージを与えられました。このチャンスを生かして成長してください。

講師は元PTA会長、安本範之さんです。現在は、会社でアドバイザー、相談役としてご活躍をされておられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日テレビ放映

ABC朝日放送、キャストという番組があります。夕方18時15分から19時の時間帯の中で、「大阪ミナト名物に!!伝統の炭火焼きアナコ復権かけた地元の挑戦」と題して、港中学校元気アップ事業と家庭科の学習の様子が放映される予定です。ご覧いただければ幸いでございます。

MINATO RUGBY(125)

今日(27日)で期末テストも終了し、部活動も再開されました!

1週間ぶりの活動に…少々疲れた様子もありましたが、元気よくラグビーを楽しんていました。

12月には新人戦大会も始まります。
港魂」かつ「全力闘球」で頑張ります!これからも応援よろしくお願いいたします!


【新人戦大会(予選)1戦目】
12/20(土)
大正北中グランド
10:00〜
港・港南・築港中
  vs
 真 住 中



最後に…ラグビーの合言葉に、
ALL FOR ONE,ONE FOR ALL.
(みんなは1人のために、1人はみんなのために。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(26日)から期末テスト!

明日(26日)から…

期末テスト

《1日目…26日(水)》
1 年 2 年 3 年
英語 英語 理科
理科 理科 英語
美術 音楽 技家


《2日目…27日(木)》
1・2年 3 年
国語  国語
社会  社会
保体


☆予鈴のチャイムで着席しましょう!
☆机の中は空にしましょう!
☆机には書くものと消すものだけを置きましょう!
☆試験開始のチャイムが鳴るまで静かにしましょう!
☆試験終了のチャイムが鳴るまであきらめずに解きましょう!
☆終了後、試験監督の指示があるまで教室で待ちましょう!
☆提出物を忘れずに出しましょう!


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/16 進路懇談(3年:4限まで)
期末懇談(1・2年:4限まで)
12/17 進路懇談(3年:4限まで)
期末懇談(1・2年:4限まで)
12/18 進路懇談(3年:4限まで)
期末懇談(1・2年:4限まで)
12/19 期末懇談(1・2年)
45分×4限まで(全学年)
12/22 4限までの授業

学校評価

お知らせ

PTA・地域

図書館だより

進路だより

ほけんだより

事務室

全国学力・学習状況調査