【2学期末個人懇談会】は、12月16日(月)・17日(火)・18日(水)・19日(木)の4日間となっております。  【作品展】は、期末懇談会と同日に開催されます。  【時間帯】14:00〜17:00

読書週間と読書タイム(11月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から1週間を読書週間として、読書習慣の強化に努めています。
 今週1週間の朝の時間(8:30〜8:45)は、全校児童が一斉に読書をします。
 朝のチャイムが鳴ると、一斉に読書タイムで本を読みだします。学校中が静かに読書をしている様子がうかがえます。
 また、読書週間として、毎日昼の休憩時間に図書室を開放しています。図書委員会、図書ボランティアが毎日運営してくれます。委員会の児童は、図書開放参加カードを作って一週間参加した人に「手作りのしおり」をプレゼントする活動をしています。
 また、火、水曜日には、都島おはなし会
「シフカ・ブールカ」の皆さんが来校して、各クラスで1時間、じっくりと読み聞かせの「おはなし会」をしてくれます。いつもの違う雰囲気の中で、読み聞かせやブックトークなどをしてもらいます。
 そのほか、「ひだまり文庫」「ブックノート」などの取り組みを通して、読書習慣の強化に努めています。
 各家庭でも、読書に親しむ時間の確保や習慣化への協力をお願いします。
 

社会見学(ライフ)3年生11月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が、社会見学で学校近くの「ライフ」に「スーパーマーケットの秘密を探ろう」ということで、見学に行きました。
 日頃、よく使っているお店ではあるけれど、今日の見学は、買い物ではなく、売る側の立場から見たスーパーマーケットの秘密をさぐりました。
 裏側の処理室などを見せてもらい、驚きと感心をもって見学しました。
 遠くに行っての社会見学でなく、身近ないつものお店の工夫や秘密を知るのもとても面白いことでした。
 親切に説明してくれたお店の方々、ありがとうございました。

芸術鑑賞会2(11月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大がかりな舞台装置、カラフルな衣装、役者の皆さんの芝居、生の歌声、ピアノ演奏など、本当に感動的でした。そして、全員で咲かせた待雪草は、とても美しかったです。
 子どもたちはオペラや演劇のおもしろさや楽しさを体験できたことだと思います。保護者の皆さんもすごくよかったと感動的にお話しされていました。
 劇団「オペラシアターこんにゃく座」のみなさん、本当にありがとうございました。

芸術鑑賞会(11月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、文化庁の「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」として劇団「オペラシアターこんにゃく座」によるオペラ『森は生きている』を全校で鑑賞しました。
 子どもたちは劇の中で使用する待雪草を作ったり、9月に行ったワークショップで体験した歌や振付を覚えたりして準備してきました。そして、役者のみなさんと一体となって、講堂いっぱいに待雪草を咲かせ、体を動かしながら歌を歌い、楽しみました。

児童集会(5年発表)11月6日

画像1 画像1
 今日の児童集会は、5年生の学年発表でした。音楽科で学習した曲「静かにねむれ」「それは地球」をリコーダーで2重奏をしたり、3部合唱で聴かせてくれ、「世界中の人たちが仲よく平和に暮らしていけますように」というメッセージをみんなに伝えました。
 最後に、「世界が1つになるまでに」を3部合唱し、3年生が手話をしている姿も見られました。重なり合う音色や歌声が響きあい、講堂がやさしい気持ちがで包まれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31