10/3 5年生 音楽との交流(2)

ホールでは感じることの出来ない演奏家の息遣いや生の音の大きさ、エネルギッシュな演奏に子どもたちは圧倒されながらも音楽に引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 5年生 音楽との交流(3)

子どもたちにボディパーカッションの指導をしていただき、「ガーシュイン:みんな笑った」の演奏とコラボしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 5年生 音楽との交流(4)

ヴァイオリンに挑戦する子どもたちです。やさしく弾き方を教えていただき、とてもきれいな音がでるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 5年生 音楽との交流(5)

演奏に子どもたちが加わり、とても上手に弾いていました。はじめて弾いたヴァイオリンですが自信をもったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/3 5年生 音楽との交流(6)

子どもたちの歌「ビリーブ」と共演していただきました。音楽の素晴らしさに刺激され、子どもたちはとても声量のある美しい歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/22 期末個人懇談会 テコンドー模範演技及び体験(全学年)    PTA図書貸し出し
12/23 天皇誕生日
12/24 給食終了
12/25 終業式
12/26 冬季休業  バドミントンクラブ試合