【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、上記の「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。 【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、上記の「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA
最新の更新
クラブ活動(家庭科クラブ)12月22日
終わりよければすべてよし!? (12月22日)
いよいよまとめ(12月19日)
児童集会(12月18日)
個人懇談と絵本の広場(12月17日)
作品展だけでは・・・(5年生)12月16日
あと2週間! 体調に気をつけて・・・。(12月15日)
交通安全教室(土曜授業)12月13日
交通安全教室(土曜授業)12月13日
交通安全教室(土曜授業)12月13日
おいも活動3(2年生)12月12日
おいも活動(2年生)12月12日
おいも活動1(2年生)12月12日
すごい! かっこいい!! 運動委員会の発表を見て・・・・・。(12月11日)
PTA社会見学に行ってきました!(12月11日)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間学習3(7月24日)
目的地もまじかにあり、2回目の休憩「まほろば 道の駅」に到着しました。目指す目的地はもう目の前、順調すぎるくらいのペースで進んでいます。
林間学習2(7月24日)
出発して高速道路も順調に、約1時間で1回目のトイレ休憩になりました。
林間学習(7月24日〜)
5年生にしたら、待ちに待った「林間学習」が始まりました。兵庫県への2泊3日の体験学習です。全員がそろって出発することができました。
事前に作った段ボールカーなどを持ってバスに乗り込み、意気揚々と出かけていきました。3日間、活動の様子をお知らせしていきます。
特別水泳練習(7月23日)
昨日から特別水泳練習が始まり、今日が2日目。25m泳げるように4年生以上が練習しています。今日で6名が合格しました。明日が最終日。25m泳げるように、今までよりも少しでも長く泳げるように、頑張りましょう。
林間学習準備(5年)7月23日
5年生は、明日からハチ高原へ林間学習です。今日は、事前準備で5年生は登校し、荷物のチェックや段ボールカーの荷造りなどをしました。また、それぞれのグループで作っている林間学習の歌や踊りの練習もしました。
準備万端整いました。あとは、今日はしっかり寝て、明日からの林間学習を楽しむだけです。
55 / 82 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
47 | 昨日:49
今年度:15937
総数:289548
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト