たべものたんけん〜1年
21日(火) 今日の2時間目に栄養教諭の松前先生による食育の授業が1年でありました。授業は『たべものたんけん』で、給食に出てくる食材を、赤・黄・緑の3種類に分け、それぞれの働きを勉強して、これからは片寄らずにまんべんなく食べよう!!というものでした。
1年生でも、ごはんや牛乳、肉・野菜など、どの種類になるかは何となく分かっているようで、すぐ答えていました。(豆腐は難しかったですね・・正解は赤でした。) これから給食の時には、今日の勉強を思い出して、好きなものだけ食べるのではなく、苦手なものも、体に大事だと思って食べるようにしてくださいね!! 楽しかったね 区民祭り!!
19日(日)に千島公園で大正区民祭りがありました。本校からもグラウンドで行われるミニ運動会や神輿(みこし)を担ぐパレード、大縄跳び、大綱曳きに高学年の児童が参加しました。
ミニ運動会は、大正区の小学校が全部集まり、学校対抗リレー大会をしました。子どもはもちろんですが、周りで応援している保護者や大人の方が、子ども以上に盛り上がっているのが、運動会らしい何ともいい感じでした。結果は、男子が決勝レースに出場できるという快挙で、これも鶴浜小学校としては、とてもうれしいことでした。 天気もよく、千島公園一帯に大正区関係の各種団体や施設が全部集まっていたようで、大正区の力強さを感じました。 昨日は、子ども達に関わっていただいた保護者のみなさん、ふとん太鼓を準備していただいた地域のみなさま、本当にお疲れ様でした。ありがとうございます。子ども達にとっても楽しい一日になったと思います。 6年 修学旅行 大阪に向けて
錦浦館で荷物を受け取り、13時36分、時間通り鳥羽駅を出発しました。このまま難波まで直通です。予定通り16時40分ごろ学校に到着します。思い出もお土産もいっぱい詰め込んで、大阪に帰りますので、家に帰ったら、またいろんな楽しかった話を聞いてあげてください。
6年 修学旅行 昼御飯
お昼は、近くの料理旅館で釜飯を食べました。中にはエビやホタテなども入り、けっこうおいしかったです。さすがにおかわりはできないので、子どもたちには、足りない子もいたかな。
6年 修学旅行 生きもん発見教室
水族館の最後は「生きもん発見教室」です。ウニの殻からウニの口と肛門があることを教えてもらい、ウニの足が金網を持ち上げる様子を観察しました。
|
|