本日の給食
12月22日(月)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の給食は、ご飯、豚肉と干しずいきの味噌煮、五目汁、焼きかぼちゃ、牛乳でした。 今日は、冬至です。冬至は、一年の中でいちばん昼の時間が短く、夜がいちばん長い日です。寒さが厳しくなる冬を乗り切るために、昔から冬至にはかぼちゃを食べて無病息災を願う風習があります。また、「ん」が2つ重なる食べ物を食べると、運が良くなるといわれています。 ◎「ん」が重なる7つの食べ物 かぼちゃ(なんきん)・にんじん・れんこん・ぎんなん・きんかん かんてん・うどん(うんどん) ![]() ![]()
|
|