TOP

運動会、団体演技の紹介(4年)

「ライジング サン」
 とてもテンポの速いダンスですが、むずかしい振りも上手にできるようになってきました。4年生のエネルギーがはじける姿を見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会、団体演技の紹介(5年)

 「Shall we ダンス?〜ソーラン節」
 前半、日本のいろいろな踊りを紹介し、後半の「ソーラン節」では、北海道の伝統的なニシン漁の様子を力強く踊って表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会、団体演技の紹介(6年)

「組み立て体操」
 練習を通して、仲間との信頼関係が深まった6年生の「組み立て体操」です。1人技から、2人、3人…と進み、最後は5段タワーを中心としたコンビネーションでフィナーレです。頑張る姿に拍手をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会、団体演技の紹介(3年)

「ルパン・ザ・ファイヤー」
 アップテンポの曲に合わせて、かっこよくおどります。キレのある動きとしなやかなステップに注目してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会、団体演技の紹介(1年)

「ようかい体操 408(しまや)」
かわいいようかいたちが、のりのりでおどります。全身を使ってようかいになりきります。必見!ウォッチ!です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/6 冬季休業12/26〜1/6
1/7 始業式、ベルマークの日
1/8 給食開始、交通安全指導、発育二測定六年、ベルマークの日
1/9 発育二測定五年